**********************************創業50周年記念イベント アートでつなげる ―地域の未来へ―*****************************...
To Detail Page
今回は、ガゼボとデザインコンクリート等のご依頼をいただきました!!ご依頼いただきありがとうございました...
To Detail Page
この工事では漁港で土砂流出予防や海に住む海藻・サザエ等の環境を守るための人工リーフ用ブロック製作をしました。このブロックは1つ16㌧もあります!大きさも長さが約3.7㍍!! 高さは約1.3㍍!!今回は...
To Detail Page
この工事は、台風や集中豪雨などによる洪水を防ぐ為に、川底に堆積した土砂を除去して流水を安全に下流に流れるようにする為に行われています川底にあった土砂を、ふるい分けして大きな石と砂に分けます。ここで分け...
To Detail Page
令和3年度河川維持改修工事(県単)において 神奈川県県西土木事務所小田原土木センター所長表彰をいただきました。現場代理人のNさん!おめでとうございます...
To Detail Page
令和2年度道路災害防除工事(公共)において 神奈川県県西土木事務所小田原土木センター所長表彰をいただきました。現場代理人のTさん!おめでとうございます!...
To Detail Page
令和元年度鬼柳3期地区水路工事その2において 神奈川県県西地域県政総合センター所長表彰をいただきました。現場代理人のHさん!おめでとうございます!...
To Detail Page
平成30年度 道路災害防除工事(公共)において 神奈川県県土整備局長表彰をいただきました。現場代理人のIさん!おめでとうございます!...
To Detail Page
本工事では老朽化した水門の改修工事を行いました。水量が多く、水路の切り回しにとても苦労しました。降雨時には水位が上がり現場内が流されることもあり、眠れない日もありました。当社スタッフが日夜努力し、無事...
To Detail Page